2017年5月13日土曜日

CREATURE 〜 Cloudshrimp(クラウド)⁉︎ 壱 〜



今宵は短縮版で
お送りします。

すみません!

納得のいく写真が
なかなか撮れない。

納得のいかないものを
人に見せているのが
心苦しいですが

腕の無さは
変わりません!


あぁ、下手くそ!


n
ero です



↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「クラウド水槽」


「アルト」
たまにはターコイズとか
スノーラデンの「稚エビ」
も撮らないとですな。
(笑)



ん?



「ヴァティクル」
「フィッシュボーン」が見当たらない
気のせいかなぁ?

また眺めて探そう。

ですが

見つけても
遠くにいると撮れない!

今日も「ブリクサ」の
カットしてません(笑)

本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります




2017年5月12日金曜日

PLANT 〜 狐の嫁入り 〜




今日の日差しは
暑かったですが

天気雨もありましたね。
・・・「狐の嫁入り」

久しぶりに降られました!

と言ってもたいして降られず
傘を買うか?と一瞬迷いましたが
自らの経験から
すぐにやむと思い
買わずに歩きました!

建物に入り
用事を済ませてから出てくると
すっかり上がっていて
感も信じてみるもんだ
と思った
(笑)
nero です


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「クラウド水槽」



「ウォーターフェザー」
稚エビが四、五匹いたので撮ったのですが
まるで見えませんね(笑)
まったく腕の無さに笑えてきます。



ちょっとパンして撮影
特に面白くもなんにもない画像ですな
「ブセ」が元気で嬉しいです。



「ピンクエッジ」
子株が大きくなってます。

親株もどっしりしていますが
子株の成長にびっくりです!

「ブリクサ」
まだカットしてません。
(笑)

笑ってないでやらないと。


本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります





2017年5月11日木曜日

CREATURE 〜 25cm 空間(ビー) ⁉︎ 参 〜




肌寒い日でしたね

こう天候に変化があると
体がついていかない

年齢的に言っても
難しい年頃です(笑)

あぁ、辛い!

nero です



↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「黒ビー水槽」


ソイルを巻き上げたので
濁っています(笑)
ビーがたくさん!
いったい何匹いるのか?



「レッドファイヤーモス」
急成長していて
絨毯にできるかも?
いう感じです。



流木は人気スポットです。
「ウィーピングモス」が切れ端から
どんどん増殖し始めています。

「プレミアムモス」は消滅しました。

どうも水槽内(25cmキューブ)が
過密になっているので
大きくならないのか?

成体が少ない気がします。

若個体はたくさん
いるのですが。

水槽増設を考えなきゃですね。

本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります





2017年5月10日水曜日

CREATURE 〜 クラウドたち ⁉︎ 弐拾 〜




今日は涼しかったですね
春というよりただ曇り空
だったですね。

東西に窓があるので
両方開けると結構
風の通り道になります。

南側にも小さい窓が
あるので今度開けてみよう!

あぁ、楽しみだ

nero です



↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「クラウド水槽」


「アルトの稚エビ」
そう言っても大丈夫かな?
それとも違うかな?

誰か教えてください!(笑)



「柄有りの稚エビ」
三匹一緒、偶然の産物
大きなってほしいなぁ。



うちでは珍しい「赤の稚エビ」
「スノーラデン」かな?
それとも・・・。
期待します(笑)

みんな稚エビですが
将来楽しみですよね。

期待に胸がふくらみます!


本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります





2017年5月9日火曜日

CREATURE 〜 クラウドたち ⁉︎ 拾玖 〜



今日も暖かかったですね。
西日の当たる窓

カーテンが熱かったです。
びっくりしました!

窓に西日がぁ♪当たる部屋はぁ♫

もう夏のようですな
春はどこへ行ったのでしょう?

あぁ、暑い


nero です



↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「クラウド水槽」


「柄有り個体」
何匹目かな?


これはまた違った個体です。
「ヴァティクル」?になるのかな?
あってます?

あと写真に撮れなかったですが
「フィシュボーン」がいた気がします
気のせいかな?


ここだけ撮るとなんか寂しげですが、
かなり稚エビがいます!

ターコイズの「稚エビ」が結構います。
大きくなるのが楽しみです。

ブリクサをカットしないと
覆われてしまう。

明日カットしようかな?


本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります







2017年5月8日月曜日

CREATURE 〜 クラウドたち ⁉︎ 拾捌 〜



いやぁ楽しかった!

ビンゴは揃いませんでしたが
くじ引きで水槽を引き当てた
喜びはひとしおです。

早く増設できるように
片付けを頑張らないと

あぁ、気が重い

nero です



↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「クラウド水槽」


ブリクサが成長しまくりです。
植木鉢も引越しの移動で倒れたりと
被害がありましたが
思ったよりは維持できて
引越しできました!


こんな個体いたっけ?
キンコン?
何の柄でしょ?


「アルト」と「ターコイズ」と餌の取り合いです。


チビの「柄有り個体」が
増えてました!
ここん所構ってやれてないのですが
何とか「稚エビ軍」も元気で
嬉しい限り!

とにかく「稚エビ」が多くなりました
抱卵個体もいます。

このまま行ってくれると
良いのですが(笑)

本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります





2017年5月7日日曜日

BREAK 〜 第一回開催 エビ主総会 ! 〜


約1ヶ月のお休みを
頂きました!

やっと、
ネット環境が整いました!

工事を心待ちにしていまして
途中 KDDI にキレましたが
だからと言って
工事が早くなりはせず

待たされ待たされ1ヶ月
工事は小一時間で終了。

あぁ、腹がたつ

nero です



↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります


「新宿歌舞伎町」



「第一回エビ主総会開催」


参加させていただきました!

いやぁ楽しかった!

当初の予定より人数が
多くなって座るところが無くなる
というハプニングもあるし

参加表明をせずに来てしまった方も
いらっしゃったようで参加はしてもらえず
お帰りいただいたことも。

「エビ主総会」

keeth 部長、フル回転!
椅子を買いに行かれたりしていました!

碧ちゃんもフル回転で
頑張ってました!
お二方共、本当にお疲れ様です。

「ビンゴ大会」で「ADA 30cube」が
当たりました!
電車で帰ってくるには
重い・・手がプルプルしてました。(笑)

さらに
「ジャンケン大会」で「ソーラー I」 を
勝ち取りましたが・・・ブルプラの浜ちゃんが
欲しいとのことでトレードしました!

何とトレードしたかと言うと
まだ内緒です(笑)

引き取りに、初ブルプラの時に
持って帰ってきます!

そうそうたるメンバーでした!
お話しして下さった方々
ありがとうございました!

これからも
宜しくお願いします!

本日はここまで!


10位以内に連れてって!

コメントがわりに


↓1つポチ!っと!
m( _   _メ)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
※別の画面が立ちあがります