skip to main |
skip to sidebar
水温変化
気になりますね!
エアコン管理の方
クーラー管理の方
良いですね。
私はファン管理です!
毎日ドキドキしながら
水温計を見ています。
今のところ許容範囲
だと思います。
いや
思いたい!
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「黒水槽」
奥にいる個体はどんなかな?
手前はぼちぼちですな!
グレードは低いですが
好みです。
立派です!
好みの体型です!
格好良くないですか?
(笑)
良いですな
手前はとにかく。
足の付け根に色がついてる?
ん?
見間違えか?
水草は相変わらずです。
ですが
グズグズ言っても仕方ないので
エビちゃんの調子を
気にするようにします!
今のところ調子は
悪くないようです。
水温が高くなった日が
ありましたので
ダメージが気になりますが
頑張ってくれるでしょう!
いや
頑張ってください!
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに
立ち上げから
27日間ですが
順調です!
この水槽は2つ目の
好調水槽です!
全部一緒のところが
写せなかったです。
まだチャンスは
ありますね!
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「青水槽」
稚エビが3匹います!
餌投入時です。
あまり興奮してませんね!
そして何よりも5匹だと思っていたのは
7匹の勘違いでした(笑)
びっくりしました!
そんなにマメに移していたとは。
ここを「青」いっぱいにしたいです!
まだまだ先の話ですが
大きくなったら
爆っといっていただきたい!
それまで気をつけて
成長させないとですね
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに
「白水槽」
「元クラウド水槽」
ですが
全ての水槽の元に
なっている水槽です!
ココが爆殖してくれると
他の水槽へ移すのが
楽しみになるのですが
その気配はありません。
寂しいですな。
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「白水槽」
植え替えはまだできていません!
なかなか時間が取れず・・・。
ブログ書いているなら
その時間を当てればできるのでは?
そうなんですが・・(笑)
「クリプトコリネ アフィニス」
相変わらず大きいです!
状態は良いです。
「ブセファランドラ ラグーン」
・・・。
種類が確定ではありませんが
多分・・・、
「ブラウニーミッドナイトブルー」
かもしれません!
さてどっちでしょう?
導入した時わかる
ようにしとけば
悔やまれます。
抜けてます!
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに
「黒水槽」
水草が不調のままです!
さてどーした困ったな。
取り出して枯れたところを
カットしようかな?
時間とれるかな?
でもやらないとですな。
これって結構ストレスですな!
(笑)
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「黒水槽」
「遠州グイアネンシアス」に
枯れた所が多くなってます。
写り込みが・・・。
毎度毎度しょうがないですな。
久しぶりに個体を写すことができました!
もう少し寄っても良かったですね。
これも小さいですな!
「赤水槽」に移動したかったのですが
逃しました!(笑)
「赤」7匹いたはずなのに4匹しか
見当たりません!
隠れているのか?
星になったのか?
ちと心配です。
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに
「赤水槽」
ここも水が
気になります!
エビちゃん的には
大丈夫なようですが
草的には・・・?
ここの草を見れば
大丈夫ですね。
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「赤水槽」
個体がいません!
スポンジに隠れているようです
撮れるのは「ヤマト」ばかりです。
何水槽かわからなくなりますね!
「遠州グイアネンシアス」
こちらは「黒水槽」と違って
元気です!・・・多分。
うまくいけば良いのですが。
こちら側にも枯れた
ところはありません!
葉先がだんだんと
枯れていくようですが
これは自然なようです。
「黒水槽」は水が
おかしいのか?
?
です。
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに
「青水槽」
立ち上げてから
26日間経過しました!
もう大丈夫ですな!
草もエビも順調です。
このままいってくれれば
良いのですが。
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「青水槽」
スポンジがずれてる!
吸盤がダメなのか?
なおさないと・・。
撮らせてくれました!
「ターコイズ」
久しぶりの個体確認です。
稚エビです。
苔が付いてます!
黒髭苔ですな。
急いでカットです!
ここに別の
「ターコイズ」がいます。
2匹です!
わかりますか?(笑)
5匹、全部確認できました!
何匹まで殖えるかな?
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに
「クラウド水槽」
↓
「白水槽」
という風にします!
「白」=「スノーラデン」
です。
何の捻りもありません!
nero です
↓1つポチ!っと!
m( _ _メ)m
※別の画面が立ちあがります
「白水槽」
「ラデン」だらけです!
この水槽から「色付き」を移動します!
小さい!
上手く掬えません!
「青」行きの個体が葉にいますね!
獲り損ねました!
また見つけたら捕獲します!
「白」たくさんですね!
「黒」を見ません!
おっと!いた・・・小さすぎる
このままリリースしよう!
色分けができる
ようになりました!
しかし
「赤」「青」は小さい個体なので
繁殖するのは随分先です!
「黒」に期待ですが
抱卵してないようです。
どうも
調子がイマイチ
のようです。
全滅したら
立ち直れない!
本日はここまで!
10位以内に連れてって!
コメントがわりに